犬2頭と一緒に暮らす

我が家のミニチュアシュナウザーとゴールデンレトリバーの他愛もない雑記ブログ

娘、軽音楽部に入るってよ~

高校生になったら部活は、弓道部に入ると言っていた娘。 しかし、入部前に色々な部活巡りをしている中、興味を持った部活が「弓道部」「軽音楽部」「ゴルフ部」 えっ?ゴルフ部なんてあるの?と聞いたら打ちっぱなしが敷地内にあるらしい。 でも、あまり人気…

世界三大時計ブランド

世界三大時計って知ってますか? その中の一社から社内イベントで使うロゴ制作の依頼が来たんです。 メールが来た時は、もうビックリしました! 1本数百万円もする様な高級時計を販売する様な時計ブランドですよ。 しかし納期にあまり時間が無く、無理なら…

他人事とは思えない悲しい出来事

昨日、何気なくSNSを見ていたら薄暗い景色に移る女子高生二人。 どこかの屋上らしき所で、動画の始まりが「さあいくよ」と声を掛け、手を取り合うところから始まった。 不気味な始まり方に、なんだろうとみていると「せいのでいくよ」と手を握り合い背面から…

お祝い事だったのに

娘、高校生になり入学式も終えました(^▽^)/ 入学式の後、義父も呼んで一緒にご飯を食べる事になっておりました。 待ち合わせ場所は、入学式が行われる所の駅前にあるデパート。 義父から駅に着いたよ!との連絡はあったものの、待ち合わせ場所に現れず。 電…

嬉しい驚き

得意を売りたいココナラでロゴデザインを始めて、約半年が経過しようとしています。 受注はされているものの、鳴かず飛ばずと言った感じです( ̄▽ ̄;) しかし、先日驚愕するほどの依頼が舞い込んできました。 依頼内容を確認していると、その案件に書かれてい…

F1シーズンがはじまったよ~

今年も始まりましたF1! 2月23日から25日の3日間にかけてプレシーズンテストが始まり、来週にはF1の開幕戦のバーレーングランプリが開催されます。 今年もF1が見たい!角田裕毅を応援したい!ホンダを応援したい! 見る為にはお金を払わなければなり…

怖いもの見たさ

私は昆虫が大の苦手で、見るのも触るのも無理! とくに蜘蛛が無理。 小さい蜘蛛もお、当然ながら大きい蜘蛛なんてありえない。 自分の目の前に現れたら、ダッシュで逃げ出します(笑) インスタって、興味のありそうなもの、検索したもの、おすすめで見たもの…

やっちまった・・・

韓国系の食べ物を売っていたスカディさん コルソ浦和店から撤退らしく商品が無くなっていた。 パルコ浦和店4Fで行われているパンタスティック 色々なパン屋さんのパンが買えるらしいの覗いてみた。 あまりの人に買う事を諦めた。 レジ待ちも相当だった。 母…

自分の血糖値が気になる

オーケーで気になる商品を見つけ買って飲んだみた。 豆乳のどら焼き味・・・あまり売れてなかった。 天下のキッコーマンさんが作る物ですから、不味くないはず! 飲んでみた結果、あずきの味が勝ってしまいどら焼きの味が薄い。 ん~微妙な商品でした(笑) 話…

思わず、おおぉ~と感動した商品

娘が買ってきた井村屋さんの「片手で食べられるちいさなようかん」 食べようとパッケージを切ろうとしたら娘から、ちが~う!切らなくても食べられるんだよと言われた(゚Д゚;) よくパッケージを見ると中身を押しだせば、中身が出てくるみたい。 真ん中辺を押す…

娘の名言がまた出ました

勉強しないで寝てばかりいる娘を、ベランダへ閉じ込めてやったぜ。 犬達も娘と一緒に寝ているから同罪だ! という娘ですが、またまた名言を生みだした。 前回の名言は「お腹が空いたら水を飲む」 そして今回の名言は、「緊張しない事に緊張する」 どういう事…

もう限界です

犬達のドッグフードが、どんどん値上げしている。 とくにグレースのフードはやばい。 買い始めた頃は16500円ぐらいだったのに、最近18150円に値上げ。 そして今回またまた値上げして20900円! 毎月値上がりしている様な( ̄▽ ̄;) もう限界です…

浦和メシ

浦和に新しいお蕎麦屋さんが開店したので行ってきた! ランチメニューの天せいろを注文。 蕎麦も天麩羅も美味しいのですが、なんせ蕎麦の量が少ない! 私には全然足りないというか、男性には絶対的に量が少ないと思う。 それにお値段も少しお高め? 味、量、…

初詣にいってきた

毎年余裕をもって初詣に参拝に行ってきましたが、今年は気合を入れて7日に行ってきましたよ。 7日と言っても大勢の人が参拝に来ていました(;^_^A 今年の干支はうさぎちゃん!ここ調神社は狛犬ならぬ狛兎。 毎年、鶴岡さんで御祈祷してもらっていますが、今…

ゴールデンレトリバーの真骨頂

年末年始にかけて義父が泊まりにきました。 義父は何度も家に来た事があり、ヴェル、グレースとも何度も会っています。 しかしヴェルは毎回会う度に義父に向ってワンワンと物凄く吠える。 かまって欲しくて吠えるという訳ではなく、本気吠えをするんです。 …

検査の結果、良性でした!

クリスマスケーキ作りに使った生クリームが残っていたので、いつものカスタードを作りそれらを混ぜて娘と一緒にシュークリームを作ったぜ 個人的には、まぁ~まぁ~なお味だったけど、母ちゃん的には40点なんだそうです。 くそっ! まっ、いいか( `ー´)ノ…

久しぶりのバケット

クリスマスチキンにはご飯じゃなくハード系のパンだろうと思い、久しぶりに作りました。 奥の方で、おこぼれにあずかろうとしているワンズ(笑) まだ焼けてませんから!ざんね~ん いやぁ~やっぱりムズイよ でも、美味しく頂けました。 最後までグレースは側…

パティシエになる?

今年のクリスマスケーキは、買わずに自分で作ろうと思い早朝から生地を焼きました。 クリームやデコレーションは娘が担当するというので任せました。 ニコニコしながらクリームを塗っていると娘が「私はうまくない?パティシエになろうかな?」とほざいてい…

血が止まらない

3~4年前から首の辺りに1cmぐらいのシコリがあったんです。 病院で患部の細胞を検査してもらった結果、悪性の腫瘍ではない事が分かり安心してい過ごしていました。 そして数日前から急に6cmぐらいの大きさに広がっていたんです。 慌てて病院で検査してもら…

人間の様に寝ているゴールデンレトリバー

暑がりのグレースも、母ちゃんの布団に潜り込み寝てるw もはや人間? 普通に寝てるし(笑)

プラチナランクになりましたー

ココナラを始めるにあたり、目標を掲げていました。 ココナラで稼いたお金でAdobeの更新料4万円を支払う! 今年中にココナラの最高ランクのプラチナになる! という目標を掲げていました。 毎月1日はランクの更新日で、12月1日、私もとうとうプラチナラ…

持続可能なロゴ

コンペに参加し続け431件目にしてようやく採用され、1つのロゴが世に出ました。 採用されない430個以上のロゴが眠っている。 その430個以上のロゴをそのままにするのは忍びない。 コンペでは不採用だったけれど、このロゴ達は、他の誰かに刺さるの…

目先の利益

ココナラデビューして楽しくロゴを作っているペンギン侍です(`・ω・´)ゞ 都内にある商社からのロゴ制作の依頼を受けました。 依頼内容を伝えられたんですが、文面を何度読んでも理解不能だったんです。 理解できないままだと作業できないので、相手にもう少し…

ペンギン堂のクリームパン

先週も沢山の注文を頂きました。 一番多く注文を頂くパンは、「毎日食べても飽きない食パン」 その次に多いのは、クリームパンなんです。 クリームが美味しいと言われ、カスタードクリームだけでも欲しいと言われる(;^_^A 特別な材料は使っていないのですが…

週末パン屋さん

早朝より沢山のパンを焼きました! メープル塩バターロール 噛むと口の中でジュワっ~とメープルバターが溢れだす ラベルを貼って完了! トリュフ塩ロールパンは、本家より美味しいと言って頂けました(^^)v 今回も沢山注文して頂き、ありがとうございました。

ロゴデザイン【6】

「株式会社整美」様からの依頼 事業内容:整体、美容 デザインイメージ:イニシャルの「S」をモチーフに、お客様が集まってくるというイメージ。 会社のロゴを気に入って頂き、今後展開される店舗のロゴも依頼しますと嬉しい言葉を頂けたました。 シンプルで…

先週もパンを作ったよ

引きの強い食パン生地で作ったグレーズドドーナツとシュガードーナツ 油で揚げるのでカロリーが気になる所だが・・・美味しいから目をつぶろう! 具はベーコン、たまねぎ、ジャガイモ、ピーマンを炒めトマトソースとケチャップで味付けて生地の中へダイブ。 …

ゴールデンレトリバーの背中は枕になる

今日はグレースの背中を枕代わりにしてお昼寝タイム のんびりとした土曜の午後でした。 ど~でもいい話なんですが、先月から髪型変えたんです。 いつもはバーバースタイルにしていたんですけど、今回はパーマをかけたんです。 こんなモデルさんの様にしたか…

アマムダコタンのパンを喰らう

とうとうアマムダコタンのパンを食べる事ができました。 母ちゃんが仕事帰りに表参道店に寄って買って来てくれました。 オープン当初から2~3時間並ばないと買えないという超人気店。 この日は、これでも少ないという・・・ この列、青山通りまで続いてい…

ロゴデザイン「5」

コンペ採用作品 事業内容:ソーラーパネルのメンテナンス デザインイメージ:事業内容が分かり、優しい感じで誰からも親しみが持てるロゴ 商品のイメージキャラクターだったので、事業内容が分かる様に太陽をモチーフに、お医者さんが首に掛けている聴診器に…