今回怪我をした要因は運動不足と、肥満だという事。 上手く受け身を取ったつもりだったが、体が自重に体が耐えられず骨折。 流石に、このままではダメだなと考えさせられましたよ。 いや・・・本当に。 そこでね、ダイエットしようと金曜日に決意!(・∀・)ヨシ!!…
3回目のコロナワクチン接種に行ってきました。 リハビリで通院している隣が眼科で、そこでも接種可能だったのでリハビリがある日に予約をして接種してきました。 母ちゃんのワクチン接種の時に、ハズレの注射針だったと記事にしましたが、私も同様のハズレ…
怪我をしてキーボードを打つ事すら痛くて、少しでも腕を動かさない様にキーボードを変えました。 サンワダイレクトのコンパクトサイズのキーボード。 テンキーは無いですが、これで十分です。 ノートパソコンで打っている様な感覚なので、爽快に打てます(*^^…
今年まだ鶴岡さんへ初詣に行ってなかったので、骨折しているけど頑張って行ってきました! 今年も凶や大凶を引かず安心。 小町通りで食べ歩き。 沢山の取材が来てますよ~的なカレーパン専門店。 個人的な感想ですが、まぁまぁな感じ。 リピはしない( ̄▽ ̄;) …
怪我をして1ヵ月経過。 先週からようやくリハビリを開始しました。 リハビリも物凄く痛く悶絶しながら耐えて行っています。 イケメンの医学療法士さん曰く、以前のようになるまでに1年のリハビリが必要と言われた。 生活で困らない程度なら半年・・・Orz …
3月21日に犬と散歩中に転倒して肩を強打。 自宅に戻るも痛みが取れず、タクシーで休日診療している整形外科へ。 レントゲンを撮り先生の診断結果・・・手術が必要な状況かもしれないので大きい病院で精密検査をするように言われ紹介状を書いてもらった。 …
犬達と一緒に散歩中、転倒して肩を痛めた。 しばらくだっても痛みがおさまらないのでタクシーを呼んで整形外科へ。 レントゲンを撮り、先生から一言 骨折してるね。 紹介状を書くから大きい病院で精密検査して下さい。だってさ😱 先生から手術するかもと言われ…
気になっていた食パンを発見! フジパンの「レンジde窯出し食パン」 レンジで温めて食べる用の食パンなんですよ。 フジパンが時間を掛け研究を重ねて作った食パン。 電子レンジで仕上げる新世界の食パン。甘みがあり、ふんわりとした食感で、電子レンジで温…
お腹すいたー!と言ってジャンクフードを喰らう娘。 食べた後、決まって言う一言・・・「どうしよ~太っちゃうよね」┐(´д`)┌ヤレヤレ そんな娘の為に、お菓子を食べても罪悪感を少しでも感じない様に、IG値が低い全粒粉100%のスコーンを作ってみた(・∀・)ヨシ…
3月18日の午前3時ごろ、また空が赤くなっているとSNSに投稿がありました。 前回15日にも同様の投稿があり、翌日の大きな地震が発生。 今回も大きな地震がくるのか?と思っていたら岩手で震度5強の地震。 不謹慎ではありますが、これであって欲しい。 …
昨夜の地震ビックリしましたね。 娘は布団に包まり「怖いよー」とつぶやいていました。 地震発生後、トイレにいき流そうと思ったら水が出ない! キッチンのお水も出ない・・・ もしかして断水? 朝は普通に水出てて安心しました(;^_^A 実は今回の地震、事前…
設置してから数日で大きくなり、毎日の様に収穫しています。 母ちゃん収穫が楽しいらしくニコニコしながら収穫しています(笑) 最初、大きく育つまで我慢できずに、マッシュルームぐらいの大きさになって初収穫をしていた母ちゃん(笑) 何度も収穫ができるので…
種起こし後、冷蔵庫で1日落ち着かせて焼いた食パン。 なんとか無事に焼き上がりました。 焼き上がり後、蓋を開けるといつもと明らかに違う香りがしました。 パンシンポジウムで山田さんがバター香が強く感じたと言っていましたが、私の感覚ではそこまで強く…
先日のパンシンポジウムを視聴していて、山田フードコンサルティングの山田さんの講演がとても興味を引く内容でした。 講演内容は「パンの香気特性からみた天然酵母の魅力」 あこ天然培養酵母さんから天然酵母の評価依頼をされパンを食べた感想は、バターの…
知り合いから頂いた「しいたけ農園」 自宅でしいたけを栽培できちゃうらしいんです。 もしかしたら、しいたけ栽培をして「しいたけ成金」になっちゃう?( ̄▽ ̄;) 箱ににんな注意書きが・・・すぐに栽培を始めて下さい。 えっ!もう箱の中では発芽しちゃって…
サンタさんが講演なさると聞いて、参加申し込みして視聴させて頂きました。 最初から最後まで見る事はできませんでしたが、サンタさんの講演はバッチリ見ましたよ(笑) 個人的になんですが、サンタさんって物静かでゆっくり話す方だと勝手に思っていましたが…
浦和に佐野ラーメン店「手打ちラーメンたかの」 ここのお店は、いつも行列が出来ている繁盛店。 結婚当初食べにきた以来、訪れていませんでした。 久しぶりに食べてみようと行ってきまいた。 今回私が注文したのはチャーシュー麺の塩味。 まずはスープからゴ…
時間の空いている時間全てを使ってロゴを作っています。 www.penginsamurai.com 当初、自分にはデザイン力があると思い込み、自信満々に企業案件のコンペに参加しました。 しかし採用されないままコンペ回数が増えていく。 10,20、30・・・全然採用さ…
今日のお昼は、そばを食べたいと思い「浦和金星 蕎麦居酒屋」で食べる事にしました。 初めて訪れるお店で、昼はランチ営業をしており、夜は居酒屋として営業している様です。 オープン前に着いてしまったので、下で開くまで待っていたんです。 営業開始時間…
昨年11月にオープンしたNOG COFFEE BREWERS 品川、武蔵小山に続き3店舗目の直営店。 でも何故、横浜や武蔵小杉じゃなく浦和なんでしょうね(;^_^A 店内はごちゃごちゃしてない、飽きのこないデザインになっています。 こちらのお店に鎮座しているエスプレ…
先日の実験時のコメントにサンタさんから気になるアドバイスを頂いき、興味が沸き今回も生地余りを使い実験を行ってみました。 そのサンタさんからのコメント 「水の温度もそれなりに効いてきそうです。まったく発酵していなければ、生地の密度は 1.1g/cm3 …
今日は暖かく散歩日和です。 もう少しで春ですね。 最近グレースの耳が赤くなり、痒くてかきまくって余計に赤くなっているんです。 年に数回、この様な事が起こるんですが、前回病院へ訪れた際に言われたのが、アトピーかもしれませんね。って言われました。…
母ちゃんの耳の中に毛らしきものが入ってしまい、毎日違和感を感じなら過ごしていました。 しかし先日、耳から異物が出てきたんです。 www.penginsamurai.com 長さが3cmぐらいの長さで、白色の毛らしきもの。 最初はグレースの毛が入り込んだものだと思っ…
www.penginsamurai.com とうとうDAZNの値上げが2月22日からとなってしまい、年契約するか考えておりました。 今年も予選からF1を見たい!絶対に見たい!! F1を見るにはDAZNかフジテレビNEXT、フジテレビNEXTsmart。 私の視聴環境はパソコンかipad…
浦和駅から歩いて直ぐの所に、クーネルベーカリーさんがあります。 自分がパンを作る前は、ここの食パンを好んで買って食べていました。 最近クリームパンの空洞化問題を解決したく、クーネルベーカリーのクリームパンってどうなっているんだろうと気になり…
昨年末、浦和に新しくお店がオープンしました。 ハワイからやってきた「Agnes'cafe urawa」 新しくできたビルの1Fにあります。 カフェになっていますが、今回はマラサダをテイクアウトして家で食べようと買ってみました。 オーダーを受けてから一一つ一つイ…
最近、塩バターロールにはまっているペンギン侍です(`・ω・´)ゞ ガーリック塩バターロールも作ったりしています。 にんにく強めの塩バターロールですが、娘に大好評でほぼ全部食べ尽くします(笑) 断面はこんな感じです。 バターとガーリックの匂いが・・・半…
パン作っていた時、生地を水に浸したらどうなるのか疑問に思ったんです。 なので今回生地余りを使って実験してみました。 2次発酵した後、水の中に浸してみました。 片面1分、反対側も1分。 取り出す時に、生地が少しベチョって感じで、紙カップに入れた…
不用品をフリマサイトだったりオークションだったり、買取店舗へ持ち込んで売ったりしていますよね。 私もよく利用しています。 私の場合モノによって売る場所を変えています。 安価なモノや定価があるようなモノはフリマサイトへ出品して、人によっては価値…
パンやお菓子を作るうえで食材を揃えるのって大変ですよね。 近所のスーパーには品数が少なく、今まで富澤商店さんで買っていました。 パンの注文を受けてから小麦粉の消費が半端なく使う様になり、富澤商店では高くついてしまうので、業務用のお店を探しま…