母ちゃんが通った小中学校が老朽化の為、建て替え、古い校舎を取り壊す事になり、1日限定で見学会をするという事で一緒に行ってきました。
左奥が新しい校舎、右側が古い校舎。






見学会なんて多くの人が来る訳ないと思っていたら、意外に多くの方が見学会にきていました。翌日には取り壊しの作業が始まるらしい。
お昼ご飯は、母ちゃんの実家へ寄り義父と一緒にランチしてきました。
義母は既に他界しており、義父一人で暮らしている。
義母はとても優しいお母さんでした。
妻の実家へご飯を食べに行く時、必ず私の大好物を沢山作ってくれた。
ご飯を食べ終わり、義父が「このお金知ってる?」と、おもむろにお金を出してきた。
右側が今の50円。左側が昔の50円。大きさが違う。
全然知らなかった(;^_^A
昔の50円をこんなにも沢山持っていた。
義父はコイン収集家らしい( ´艸`)
その後、私と娘に1枚の記念コインをあげると言って渡された。
どうやら天皇即位60周年記念コインらしい。
何気なく値段を見たら・・・・10万円!?
えっ?義父に「これ10万円なの??」って聞いたら、そうだよって・・・。
えっ?10万円のコインをくれるの?:(;゙゚''ω゚''):
私、いやらしい性格をしているので、金の相場を調べてみました。
現時点での相場は6825円(g)
という事は、コインが20gなので、136500円!
36500円も値上がりしている。
はぁ、はぁ、やばい、血圧が上がる(笑)
でもね、義父からの頂き物だし、このコインを現金化なんて出来ない。
10万円の記念コインをもらっても、現金じゃないので10万円をもらったとは思えない(;^_^A
資産として保管しておこう。