今までの生地50gにクリーム40gを入れて焼いたクリームパン。
いつもはキューブ型に入れて焼いていますが、これは丸めて焼いたクリームパン。
生地量とクリーム量の比率を変えて作ったらどうなるのかやってみた。
生地量よりもクリームの方を多くしてみた。
2次発酵が終わりオーブンに入れる前に、生地の中が空洞になっているか確認してみた。意外に空洞にはなっていなかった(;´Д`A ```


焼き上がり~!
やはり空洞になっている。
比率の問題ではないと知る私。
最近になり空洞になっていたら駄目なのかと疑問を感じる様になった。
指摘を受けた事により改善しようと思っていたけど、空洞になっていても美味しければいいんじゃね?と思う様になった(笑)