私が住んでいる浦和の駅西口に、地上27階、地下2階の複合施設が建設されるらしい。
地下1階から地上4階までは商業施設が入り、地上3階から5階までが公共公益施設が入るみたいです。
5階から27階までは住宅になり、かなりの高額なマンションとなる事間違いなし。
お金があれば住みたい!(笑)
この低層階の店舗が全て無くなり、新しい施設が建設される。
浦和の街も変わってきました。
お店が増えると言う事は、便利になるという事でしょうけど、イコール住みやすいと言う事になるのでしょうか?
住みたい街ランキングでも浦和がベスト10に入ってきていたりして、ビックリしてしまいます。
ランキングなんて入らなくてもいいのに、目立たずひっそりとしていて欲しかった(笑)
久しぶりに間違い探しを作りました。
今回は少しいじわるというか、2ヵ所凄く小さい所に(;^_^A
いつもの様に5つの違いを探して下さい。制限時間は5分!
わかるかなぁ~(^^ゞ
正解は、
わかったかな?
今回も簡単でした?(笑)