先日片付けをしていたら昔のレコードが出てきた。
若い時お金が無く沢山買う事が出来なく、どうしても欲しいレコードだけ買っていました。一枚一枚眺めて見ていたら片付けが捗らない(笑)
当時15歳ぐらいだったと思うが、原田真二の歌声と曲に魅了されて買ってしまった。
ラウドネス!ギターがメチャクチャカッコよく買いました。
テレビのテーマ曲で流れていて最後のエンドロールにも演奏者の名前が出て来なくてレコード店員に聞いても分からないと言われ、仕方なしにテレビ局に電話して、担当プロテューサーに聞いて、ようやく手にしたスティーブンシュラックス。
言わずと知れたワム。このアルバムに入っている曲全ていい♪とくにケアレスウィスパーもう最高。


自分が買った洋楽系EPレコードはこれだけでした(;^_^A
まだあるんですが、日本のアーティストやアニメもの。
異色なのは「白バイ野郎ジョン&パンチ」のテーマ曲!当時欠かさず見てたなぁ~。


娘にレコードって知ってる?って聞いたら知らなぁ~い・・・と言われた。
レコードの回転速度って33、45.72回転でしたよね。72は特殊だったような。
古きよく時代の代物レコード。
全然片付きませんでした~( ̄▽ ̄;)ダメダ